情報コーナー / ブログ

レジ袋有料化 7月1日からはじまります

青葉店

2020/06/21

梅雨に入りましたが、晴れたり曇ったり、雨が突然降ったり、カラッと晴れたり、台風のように風が吹いたり、天気予報が当たらなかったり、変な天気が続きます。

この時期の花といえば、やはり”アジサイ”ではないでしょうか。

 

今月の薬局に飾ってある折り紙も、あじさいにカタツムリ。

そういえばカタツムリって、なんでアジサイによくいるんだろう?( ˘•ω•˘ )

 

 

虫かごでカタツムリを飼育したことはありますでしょうか?

 

 

よくアジサイの葉で見るから、エサもアジサイの葉なのかな~というのは間違いで、アジサイの葉には青酸系の毒が含まれており、カタツムリはアジサイの葉をほとんど食べることはありません。(。-`ω-)ドクナノデス

 

じゃあ、なんで、わざわざ毒の葉で生活してるのかというと、

梅雨の湿った時期は、カタツムリも活動しやすく、同時期に生い茂るのがアジサイなわけで、身を隠すのに便利なのも相まって、要するに「アジサイの葉の上で見る確率が高い」というだけのようです。

 

さて、まもなく7月です。

7月からはいよいよ全国の小売店でレジ袋有料化がスタートします。

テレビCMなどでも告知がすすみ、

患者様のなかにも、エコバッグをお持ちになる率が今月に入り急に上がってきました。

 

お金がかかることをきっかけに、

海洋汚染、地球温暖化を防ぐため、生活様式を見直してみてはいかがでしょうか。