かかりつけ薬剤師って?
大島町店
2020/11/07
前回は、法律の改正により薬剤師から皆さんにお電話をかけることがあります、というお話をしました。
今回は、かかりつけ薬剤師についてお話しします(^_^)
かかりつけ薬剤師とは、皆さんが薬のことや健康のことなどいつでも相談できる薬剤師のことです。
複数の医療機関にかかっていて、処方箋をその病院の近くの薬局でもらっていると、薬のことが分からないときに誰に聞いたら良いのかすぐに分からなかったりしますよね?
まずかかりつけ薬局を作ってもらって、複数の病院にかかっても同じ薬局で薬をもらうようにすれば、薬のことはその薬局で全てまとめて把握することができます。
その中で話しやすい薬剤師がいればかかりつけ薬剤師に選んでみてください!
その薬剤師が責任を持って皆さんのお薬を管理していきます!
薬のことだけでなく、たとえば健康食品のことや先生には相談しにくいことなど、なんでも相談して下さい♪
※かかりつけ薬剤師指導料という加算が発生するので、3割負担だと60~100円追加となります。