寒さと換気
大島町店
2020/12/05
急に寒くなってようやく冬がきましたね!
11月中は常に窓を全開にして換気を行っていましたが、
さすがに換気を常にし続けるわけにもいかなくなりました(>_<)
そこで、大島店ではオゾンを使った空気清浄機を導入しました!
そのシステムとは、部屋の空気を機械が吸引し、オゾンと高機能多重フィルタで除菌し、脱臭、除塵します。
フィルタで捉えた細菌もオゾンで分解・除去させ、機械内部をクリーンにし二次汚染の防止をしています。
処理が終わった空気中のオゾンは機械内部で酸素になり、クリーンになった空気が機械から部屋に戻ります。
この循環をくりかえして、部屋の空気を清浄にします。
また、閉店後はオゾンくん蒸機能というモードで機械からオゾンを放出し、室内の隅々までオゾンを充満させ、浮遊菌や壁・天井の付着菌・付着臭を強力に除菌、脱臭し部屋空間をまるごと清浄にします。
オゾンくん蒸後はセットしたタイマにより自動的にオゾン分解機能が働くので、入退室時に人がオゾンに触れることはありません。
このような新しいシステムの導入で換気時同様(もしくはそれ以上?)の清潔を保っています!
もちろん、窓を開放した空気の入れ換えも定期的に行っております(^_^)
ご来店された時に、「あれ?暖かい。窓を閉め切ってる??(・_・;)」と思われてしまうかもしれませんが、
しっかりと対策を行っておりますのでご安心下さい!!