花粉症と食事
和知川原店
2022/02/03
あっという間に2月ですね。
まだまだ寒い日が続き、春の気配は全くありませんが、
今年もやってきましたよ、あの季節が・・・そうです!『花粉症』です!!
毎年この時期になると、病院を受診して抗アレルギー薬や目薬等を処方してもらった
と薬局に来られる方が多い印象です。
花粉症の人口は年々増加し、去年まで何もなかったのに今年から・・・
という人も多くなく、決して他人事ではありません。
花粉症が増えている原因として考えられるのは、『食事内容』だと言われています。
食の欧米化により肉類を食べる方が増え、それに伴って
花粉症をはじめとするアレルギー人口が増えていると考えられています。
花粉症を予防するのに期待できる栄養素や避けたい食品等
について簡単にまとめましたので読んでみてください
\ 花粉症と食事 /
発症を完全に防ぐことはできませんが、
予防的に摂りたい栄養素・多量摂取を避けるべき食品をきちんと知り
食事内容を改善することで症状を軽減させることが可能です。
本格的に飛散する前に少しずつ対策をして
すこやかな毎日を過ごしましょう~(*’ω’*)