情報コーナー / ブログ

コロナウイルスと福袋

青葉店

2020/01/21

ご好評いただいております福袋も完売いたしました。

お買い上げ誠にありがとうございました。

 

□■1/23追記■□

※一度福袋完売いたしましたが、薬局は月1回程度しか来られない患者様もいらっしゃいますので、3個を追加でご用意いたしました。今年まだ薬局に来られていない方、「やっぱり買おうかな」と思われた方、チャンスですよ!(ΦωΦ)

↑完売いたしました。(._.)

 

福袋をお買いになる方々を見ておりますと、

●中をしっかり見てから買う方

●家に帰ってから何が入っているか見るのが楽しみという方

楽しみ方は様々なんだなと思います。(・∀・)アナタハドッチ?

 

1月も下旬に入り、お正月モードもすっかりと姿を消してしまいまして、早くも令和2年も1ヶ月が終わろうとしています。

 

宮崎市内、インフルエンザが流行っておりますが、それ以上に皆様が心配されているのが「新型コロナウイルス肺炎」ではないでしょうか。

 

「謎のウイルス」「謎の感染症」と言う言葉が恐怖をそそりますが、実際感染者も拡大の一途、人から人への感染も確認されており、死者も出ています。

 

「死者?!殺人ウイルスですか~?!」(;´Д`)アウトブレイク

と恐怖を感じるかもしれませんが、インフルエンザウイルスなどでも毎年亡くなられる方はいらっしゃいます。

健常者が亡くなったのか、もともと持病のある重症患者だったのかで話は変わりますので、その辺まで報道されないと、実際のところ驚異の度合いはわからないというのが本音です。

 

ただ、

これから中国は「春節(旧正月)」に入るので、億単位の人の移動があるため、感染がさらに拡大するのではと懸念されています。

 

ところで、

コロナってなに?(; ・`д・´)・・・・

 

 

コロナというと石油ストーブの会社を思い出す方もいるでしょう。

 

マニアックな方は「クラウン(王冠)・コロナ(ギリシャ語の王冠)・カローラ(花冠)」の「トヨタの冠三兄弟」でおなじみですね。

 

つまり「コロナ」とは冠(かんむり)のこと。

 

ウイルスが冠みたいな形をしているから「コロナ(冠)ウイルス」というわけです。

 

 

中国と言えば思い出す20年前のSARS(サーズ)。あれも別種のコロナウイルスです。

 

一般の風邪のウイルスでもコロナウイルスと名の付くものはあります。

 

要するに、コロナウイルスっていっぱいあるんですが、今回はその新型が現れたというわけです。

 

どうやって予防したらいいのでしょう。

 

結局、ウイルスはウイルスなので

手洗い!マスク!うがい!睡眠!栄養のとれた食事!

これにつきます!

 

あ、あと人ごみに行かない!

でも、宮崎は2月はキャンプシーズンにはいるので、人がいっぱい来ます。

この時期の宮崎は

 

「見ろ!!人がごみのようだ!!(。-`ω-)」

 

と言われるくらいにぎやかになりますからね~。

 

皆さまご注意を( ˘•ω•˘ )バルスッ